
ぎょうざマンです!
5月20日発売の北海道じゃらん6月号に当店、天のびろくが掲載されています(^.^)
手元にじゃらんがあるので早速なかをのぞいてみたいと思います!
じゃらんと言えば旅行好きやグルメな方はもちろん、沢山の方が読まれる情報紙なので
より沢山の人に当店の事を知ってもらうチャンスですヾ(*´∀`*)ノ
左下のお姉さんの入浴シーンが気になる所ではありますが
早速めくってみたいと思います!
かなりページ数が多いです。
この中から当店の記事を探すのは一苦労・・・
と思っていたその時です!
おおぉおおおーー!!
見つけたぁーー(っ´∀`c)
しかもとっておきの逸品20という特集記事じゃあないですか!
「とっておきの逸品」
いい響きです・・・(≧▽≦)
友人、身内全員にメールしようかと思いました(笑)
50ページですよ!みなさん!
このブログを読んだ人はつい気になって50ページを開くはず!(笑)
前回、前々回とじゃらんに掲載させていただいて、
「じゃらんを見て買いに来たよ!」というお客様も多数いらっしゃいました。
その時は恥ずかしながら私の写真も載っていたので友人数名に
「見たよ!」とお声をかけて頂きあらためてじゃらんを見ている方が多いんだなと実感。
まだ召し上がられたことのないお客様は
是非一度「天のびろく」の餃子を食べてみて下さい(^O^)
皮から全て手作りにこだわった自信作です!
スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
もう6月になろうという季節なのに・・・
我が家では未だに夜はストーブが活躍しています(^_^;)
天気の良い日はあたたかい日もあるんですけどね。
夏は遠いように思えるほど寒い日が多いうえに風邪がはやっているようなので
体調にはくれぐれも気を付けなければなりませんね。
先週末はミニバレーでお邪魔した際に、いつも当ブログにコメントをくださっている
くめさんからのお誘いでバレー仲間数名で久々に飲みに出ました。
さてブログのネタに写真でも・・・とカメラを取り出すと目の前のくめさんが
すでにポージングをきめているので仕方なくワンショット(笑)
ご本人様から掲載の許可を頂きましたのでアップしてみました(^.^)
かろうじて顏を隠していますが関係者には一目瞭然ですね・・・
ていうか名前の時点でバレバレですか(^_^;)
帰宅する頃にはぼんやり外も明るくスズメがチュンチュン・・・
いつ振りだろうという感じで帰宅。
のび太くん級に素早く爆睡させていただきました(笑)
くめさん!家まで送ってもらってありがとうございました┏○ペコ
ぎょうざマンです!
北海道商工会議所が運営するこだわりの逸品発掘サイト
「美味いっしょ北海道」に当店が掲載されました!ヾ(*´∀`*)ノ
このサイトでは当店の餃子へのこだわりなどが紹介されています。
少しでも多くの方に知ってもらいたい。
少しでも多くの方に食べてもらいたい。
美味いっしょ北海道のサイトがまたひとつのきっかけになってくれればと思っています。
全てを手作業で
ひとつひとつ丁寧に
こだわりぬいた餃子
きゃりーぱみゅぱみゅって・・・
口を大きく開けてゆっくり叫ぶと言いやすいですよ・・
・・・
どうも、ぎょうざマンです。
天のびろくHPにて「お客様の声」を投稿出来る様になっております。
コメントを寄せていただいたお客様!ありがとうございます。
その中からいくつかご紹介したいと思います。
(50代 男性)
「北海道のいとこから送ってもらいました。
普段は皮の薄い餃子ばかり食べてるのですが、いや~ここのは旨い。
モチモチだけではなく、うまみがあります。それに、小籠包なみの肉汁!
肉汁の飛び出しに注意と、注意書きが欲しいですね(笑」
(30代 男性)
「先日、天のびろくさんの餃子を購入して早速頂きました。
口に入れると、中から風味と肉汁があふれ、 大変おいしく頂きました。
自分が食べたいと思い描いていた餃子そのものだったので、本当にびっくりしました。
完全手づくりというのに魅かれ、購入に至りました。今度また買いに行きたいと思います。」
作り手としてはこれ以上ない位うれしいお褒めの言葉ですね(っ´∀`c)
もっともっと沢山の方に餃子を食べてもらいたい!
そんな思いで一から全て手作りにこだわって毎日愛情をこめて餃子を作っています。
これからも「天のびろく」をよろしくお願いします(*^_^*)
あっ、ひとりごとブログもよろしくお願いします・・・
先日の休みに娘を連れて近くの公園に出かけました。
私自身が子供の頃から変わらずに今も現役の遊具たち。
そんな中、木の棒を発見し何やら企んでる様子。
少年時代を思い出し、懐かしさに浸る私。
遊具では全く遊ばずに砂に落書きが忙しい娘。
初めてみる噴水に若干フリーズ気味のようです(^_^;)
公園内の野球場では中学生?位の子供たちが野球の試合をしていました。
私もかつては野球少年だったので再び思いでに浸ります(笑)
そうこうしてるうちに突然の雨。
思いでに浸ってたはずが雨水に浸るはめに・・・(ノд-。)
なんて上手い事言ってる場合では無いので娘を担いで猛ダッシュε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘
野球少年の頃はあがらなかった息があがりまくりです(笑)
という訳で特にオチのない、とある休日の話でした。