天のびろくの餃子はおかげ様で沢山のご注文をいただいております。
ご購入していただいたお客様。本当のありがとうございました。
現在、製造が追いついておらずその日の在庫状況によって販売を制限させて頂いております。
ご迷惑をおかけしてまことに申し訳ありません。
販売所での販売や予約、HPでのご購入に際しては在庫状況により対応させて頂いておりますので、
ご理解の程よろしくお願いいたします。
尚、12月19日まではほぼ品切れ状態です。
HPのにて在庫状況をお知らせさせていただきますのでご参照くださいませ。
ぎょうざマンです!
予想をはるかに上回る、お歳暮等のご注文を頂き
ぎょうざの製造にも熱が入ります(o`・ω・)o
ご注文を頂きました沢山のお客様、
本当にありがとうございます(ωV_vω)ペコ
ぎょうざの製造にも熱が入りますがサッカーもアツイです!
今、日本で開催されている世界のクラブチームNO.1を争う、
FIFAクラブワールドカップ2011がとてもアツイ!!

開催国の日本からは柏レイソルが出場。
初戦のオークランドシティ(オセアニア王者)に勝利。
続いて北中米カリブの王者、強豪モンテレイをPK戦の末下し、
ベスト4まできました~っ(≧▽≦)

そして今夜7:30からは南米の名門チームサントスとの決戦です!
サントスといえばあのサッカーの神様ペレや、ブラジル代表のロビーニョを輩出した名門。
現在もネイマールやガンソといったスター選手が待ち受ける強豪チームです・・・
頑張ってほしいです!レイソル! 俺もぎょうざがんばるからさぁ~・・・(_△_;)
そしてなんといってもヨーロッパ王者のバロセルナに注目が集まってますね。

メッシ、ビジャ、イニエスタ、シャビなど世界のトッププレイヤーが名を連ねた
世界最強チームですから当然注目の的ですね・・・
ちなみに私はウイニングイレブンでバロセルナをよく使いますが
激弱です・・・シュン(pT-T)p 世界最強の世の字も無いです(笑)
個人的には柏レイソル・バロセルナの決勝カード見たいですっ!
でもサッカーが見たいからと言って、急いで帰って事故とかに会わないように
気を付けましょう・・・ って私がね・・・(爆)
ぎょうざマンです!
久々の更新になります(ノд-。)
12月に入ってからは、自社からのお歳暮・ご注文頂いたお歳暮の製造で
大変忙しくさせていただいております(;^ω^)
ご注文頂いたお客様、本当にありがとうございました┏○ペコ
年末にかけては更に忙しくなっていきますので、お歳暮をご希望のお客様は
早めのご注文をお願いいたします。
今月はあまりブログの更新が難しいと思いますがなるべく頑張りたいと思います!
初心者の戯言みたいなブログですが、見て頂いているお客様には本当に感謝してますので
これからもよろしくお願いいたします!(^_-)
ポポポポポ~ン!
皆さんこの「ポポポポ~ン」ってご存知ですか??
今年、インターネット上で盛んに使われた言葉から世相を見る
「ネット流行語大賞」というのがあるんですが
2011年の金賞に選ばれたのがこの「ポポポポ~ン」です。
ACジャパン(旧公共広告機構)が放送したCMの言葉で
「あいさつの魔法」というタイトルのCMで使われたフレーズです。
画像クリックで動画も見れます(^_-)
(you tube)
おそらく一度は聞いたり見た事があるのでは?
CMを自粛したために、ほとんどのCMがACジャパンのCMに変わったのを
覚えていますか?
その時にもこの「あいさつの魔法」のCMが頻繁に流れており、
無意識のうちに「ポポポポ~ン」を耳にした方もたくさんいますよね(^_^;)
当時は視聴者からACジャパンにたくさんの苦情が寄せられていたそうですけどね・・・
「今の状況に沿わないCM」だとか、最後に流れる「エーシー」の音声がダメだとか
「企業の自粛で余ったCM枠を買いあさってる」と誤解した
視聴者の苦情がほとんどだったそうです(ノд-。)
ところが今となってみれば「流行語大賞 金賞」です・・・
どこまでも勝手な話のような気もしますね・・・(^_^;)
ちなみにこのCM放映当時は、全国の子供たちが「ポポポポ~ン」と
歌っていたり、ツイッターでつぶやいたりする人がもの凄く多かったみたいですよ。
あいさつ代わりにもなっていたとか・・・
身近ではあまり聞かなかったですけどね(^_^;)
今日はこの辺で失礼します(^_-) ポポポポ~ン!
ついに千歳にも雪が。

こりました・・・
左の肩が。

泣きました・・・
携帯のドラクエがセーブしないまま電源がおちてしまい
数時間分の苦労が・・・(T_T) 実話です・・・

ゲッ(´-∀-`;)
つきました・・・
・・・ ・・・
ブログのネタが・・・(爆)
という訳で
なんとなく・・・
今更スプーン曲げに挑戦してみる・・・

気を集中させて
指先でこすります・・・
一生懸命こすります・・・
スプーンのご機嫌をとりつつ・・・
心をこめてこすります・・・
・・・
なかなか曲がらないあたりが私そっくりです(笑)
この頑固者っ!
おしまい