ブログ

天のびろく誕生のきっかけ

皆さんこんにちは、天ちゃんです(*’ω’)

 

皆さんはこの手打ち餃子 天のびろくができたきっかけって知っていますか?
私は入社前、なぜガスの会社なのに餃子?と、とても気になってました(*´∀`*)
以前のブログやインスタでも紹介していますが、改めて皆様に知ってもらうため紹介します!

 

 

北海道ニッツウサービスの本業はガス灯油を販売していたり、住宅設備リフォームを請け負っているガス屋なのです
ではなぜガス屋餃子屋をやっているのか?
それは、ガスの従業員に有名ホテルでの勤務経験がある人がいたことがきっかけだったのです(゚ロ゚*)

 

とある日、社長はその従業員に餃子を作ってもらい食べてみたら、それはそれはおいしかったそうです
そして、その美味しさから「お客様に喜んでもらえる」と考えた社長は事業としてやっていくことを決めました

 

それからは、いろんな粉や、食材、調味料、大きさ、厚さ・・・
様々な工夫と試作を重ね・・・

 

ついに!手打ち餃子 天のびろくが完成しました!٩(ˊᗜˋ*)و

天のびろく

 

 

天のびろくは販売開始から去年で10年、今年で11年経つそうです
今では販売している種類も増え、皆様の好みにあう商品もあると思います!
(私は個人的にとかちマッシュが好きです(o´艸`))
皆様のご期待に沿えるよう頑張って参りますので
これからも天のびろくをよろしくお願いします!


手打ち餃子 天のびろく
Twitter:@tennnobiroku
Instagram:tenno.biroku

手打ち餃子 天のびろく

6/25.26 グリーンベルトまつりに出店します!

北海道千歳市で行われる「グリーンベルトまつり」に天のびろくが出店します!

開催期間:2022年6月25日(土)~6月26日(日)
開催場所:グリーンベルト北大広場(千代田町つどいの広場~幸町おまつり広場)
営業時間:10時~16時(雨天決行)

 

天のびろくからは
焼き餃子6個入」を600円で販売します!

 


↑出店時参考画像

 

 

近くにお住いの方や餃子がお好きな方は、是非天のびろくの餃子を買いにお越しください!

「グリーンベルト 幸町おまつり広場」にてお待ちしております!


住所
北海道千歳市千代田町4丁目26番、幸町4丁目27番
グリーンベルト北大通広場
(千代田町つどいの広場~幸町おまつり広場)

手打ち餃子 天のびろく

SNS難しい( ˘•ω•˘ )

皆さんこんにちは、天ちゃんです(*’ω’)

 

最近ちょっと仕事が忙しくなってしまいなかなかブログを更新できていませんでしたが
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
最近はどんどん暖かく・・・いや、どんどん暑くなってきましたね
私は、朝はまだ上着を着ていますが、日が上がってくるとすぐに暑くなってしまいます(;^ω^)

 

少しずつ仕事にも慣れてきましたが、やっぱりブログやインスタなど、SNSの更新はまだまだ慣れませんね
Twitterは呟かずに見ることの方が多かったり、インスタはそもそもアカウントを持っていない私なのでどうゆうことを書いたらいいのかわからず・・・四苦八苦しています・・・アタ((ヽ(´Д`;ゞ=ヾ;´Д`)ノ))フタ

 

ですが!
めげずに先輩であるびろたんから色々と教わったりして頑張っていこうと思いますので・・・どうかこのブログも見ていただけると凄く嬉しいです( ´ ▽ ` )

 

先日ですが、SNSに投稿する動画撮影をしてみました
人生で初めて餃子を包んでみることになったのですが、侮っていました・・・
びろたんにやり方を教わった時は簡単そう?と思ったのですが
いざ実践してみると・・・散々な結果に(笑)

    ↑天ちゃん餃子 びろたん餃子↑

 

改めてびろたんの凄さに驚きました( ゚Д゚)

 

 

餃子のこともまだまだ分からないことが多いので、もっと沢山学んでいこうと思います٩( ‘ω’ )و
これからも、更新頑張りますので宜しくお願い致します!(∩´∀`)∩


手打ち餃子 天のびろく
Twitter:@tennnobiroku
Instagram:tenno.biroku

手打ち餃子 天のびろく

【商品価格改定・販売終了商品のお知らせ】

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、日々厳しい状況が続いているところですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
平素は「手打ち餃子天のびろく」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

さて、このような折、お客様には大変心苦しいお願いとなりますが、商品価格の改定を実施させていただきたくご案内申し上げます。
できる限り価格の維持に努めてまいりましたが、度重なる原料価格の高騰がこれまでにないほどに達しており、従来の価格を維持するのは極めて厳しい状況になってしまいました。
つきましては、下記の通り値上げさせていただきたく存じます。
また、原料価格高騰の影響を受けまして、「えび餃子」「四川風麻婆餃子」の販売を6月いっぱいで終了させていただきます。

お客様には苦渋の決断となりましたことを何卒お汲み取りの上、ご協力いただきますようお願い申し上げます。

※6月1日より
オリジナル餃子・とかちマッシュ餃子・四川風麻婆餃子・えび餃子

880円→980円
プレミアムオリジナル餃子
980円→1,080円

味くらべセット
2,500円→2,800円

大変ご迷惑をおかけいたしますが、引き続き天のびろくをよろしくお願いいたします。

手打ち餃子 天のびろく

餃子の餡アレンジレシピ3選!

皆さんこんにちは、天ちゃんです(*’ω’)

 

今回はInstagramから、餃子の餡余ってしまった時に餡を再利用できる
餃子の餡アレンジレシピ3選」を紹介していきます!

 

簡単アレンジレシピその1

リメイクチヂミ〉食材をちょっとプラスするだけで完成!
材料
●餃子の残りタネ・・・150g
☆卵・・・・・・・・1個
☆薄力粉・・・・・・大さじ5
☆片栗粉・・・・・・大さじ4
☆水・・・・・・・・1/2カップ
ごま油(焼く用)・・・適量

 

チヂミのタレ
●酢・・・・・・・大さじ1
●醤油・・・・・・大さじ2
●ごま油・・・・・大さじ1/2
●砂糖・・・・・・小さじ1
●白いりごま・・・お好み

 

作り方
1.餃子のタネに☆の調味料を入れよく混ぜる
2.フライパンにごま油をひき、生地を薄く流す
3.焼き色がついたら裏返し、こんがりするまで焼いたら出来上がり

 

タレは全ての材料を合わせるだけ!
ポン酢でもおいしく食べられますよ

 

 

簡単アレンジレシピその2

リメイクスープ(中華風)〉好きな野菜と一緒に鍋に入れるだけ!
材料
●餃子の残りタネ・・・・・・余った分
☆片栗粉・・・・・・・・・適量
●お好みの具材・・・・・・・適量
白菜、にんじん、春雨、豆腐など
●水・・・・・・・・・・・・400ml
□鶏がらスープの素・・・・小さじ2
□醤油・・・・・・・・・・小さじ1/2
●塩コショウ・・・・・・・・少々
●刻みネギ・・・・・・・・・お好みで

 

作り方
1.余ったタネに☆を入れて混ぜる
2.水に□の調味料を入れ沸騰させる
3.野菜などの具材を入れる
4.野菜に火が通ったら1の余ったタネをスプーンで丸く形を整えて入れる
5.タネに火が通ったら塩湖上で味を調える

 

お好みで鶏がらスープの代わりにコンソメで作っても美味しいですよ

 

簡単アレンジレシピその3

リメイクきつね餃子〉あぶらあげに入れて焼くだけ!
材料
●餃子の残りタネ・・・余った分
●あぶらあげ・・・・・余ったタネに応じて

 

作り方
1.あぶらあげを半分に切る
2.タネを詰める
3.フライパンに油をひかずに並べ蓋をして5分、蓋を外し裏返して2分、水分を飛ばしながらカリッとするまで焼く

 

 

 

もし手作り餃子で餡が余ってしまったら、ぜひこのレシピを試してみてくださいね!
この他にも様々なことを紹介しておりますので気になった方は天のびろくのInstagramをチェックです!(/・ω・)/

 

天のびろくInstagramはこちらから!

手打ち餃子 天のびろく